2日に放送の日本テレビ系バラエティ番組『マツコ会議』で、壁にぶち当たった作家たちを深堀りした企画で、マツコさんの的確過ぎるアドバイスが話題を集めています。
SNSや書籍で大人気!コミックエッセイ 「2冊目の壁」にぶち当たった崖っぷち作家に マツコが真剣アドバイス! https://t.co/gww1Y3Sx5C #マツコ会議
— NTVマツコ会議 (@ntv_matsukomt) 2019年2月2日
SNS作家デビューした現役女医
マツコさんは頭が良い。。
売れないコンテンツの理由の抽出からその転用まで視聴者に分かりやすく説明できるのは抽象化がしっかりされてるからなんだろうな…#マツコ会議— おぼえがき (@AvQqfb5te38) 2019年2月2日
コミックエッセイとは、普通の漫画と違い「自分の身の回りで起きた出来事」や「実体験」をベースにした漫画作品で、最近は出版社に作品を持ち込む時代から、出版社がSNSで人気の作家をスカウトする時代になっているそうです。番組では、編集部に次回作の打合せに来た女性作家にインタビュー。外科医として働く傍らコミックエッセイの作家として、医療現場の裏側やドクターたちの苦悩など、リアルな日常を描いているそうです。きっかけは、ブログでマンガを描いているうちに人気ブロガーとして注目を集め、出版社からスカウトされたシンデレラガール。外科医という立場からコミックエッセイを描くことで、医者を目指す人が増えれば良いなと思って描き始めたそうですが、リアルな現状を描き過ぎて「逆にこんなんで医者になるヤツいるか?」と言われるそう。女性作家に対しマツコさんは「先生みたいな人が色々言ったり、描いたりした中で、それでも医者を目指すような根性ある人を育てたほうが、綺麗事描くよりも意義がある気がする…」と持論を展開。納得している女性作家さんの表情は晴れやかにも見えてきました。
辛口アドバイスに一同共感
SNSきっかけのコミック作家さん増えてるけど,それで安定するのは難しいんですね…
「異質であること・違和感にお金を払う」「もっと変でないといけない」「根拠のない自信」このへんのワードは凄い響きます。#マツコ会議— ウィル (@spotv4) 2019年2月2日
続いての登場は、“2冊目の壁”と呼ばれる崖っぷちのコミックエッセイ作家。ネットで彼女の作品を見たマツコさんは、壁にぶち当たっている理由をすぐさま発見。マツコさんは「やっぱりそうなのよ、コミックエッセイなんてまともな人間が描いたまともなモノなんて誰も読みたくないのよ。やっぱ変な人が一体どんな思いでいるのだろうとか、どんな生活をしているのだろう…っていうのが読者の興味だから…」と、SNSから書籍化することの難しさや、作家としての心得を伝授し、身を粉にして作品を創出する作家たちに感慨深い様子を見せました。辛口アドバイスながらも、作家にエールを送るマツコさんの優しさが伝わり、思わずうなずく視聴者も多かったのではないでしょうか。
松田編集長の最後の言葉がツボりました!笑 #マツコ会議 pic.twitter.com/VrwGanRGKU
— 関善 (@seki_yoshi) 2019年2月2日
マツコのアドバイスが的確で感心する#マツコ会議 pic.twitter.com/oC5J9O2udt
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) 2019年2月2日
マツコのアドバイス、プロ目線だなと思ったらプロエッセイストだったわ........ #マツコ会議 #ntv pic.twitter.com/hXo8N0BRmo
— 小栗(元Guriiii) (@NTVandDzikkyo) 2019年2月2日
マツコデラックスの編集的分析力とアドバイスが的確すぎてやばい
すごい人やな…やっぱ#マツコ会議— 鬼島津 (@kiriharakazuki) 2019年2月2日
番組終盤、成功する秘訣についてKADOKAWAの松田編集長は「そういう筋(人と違った人)の才能が豊か」と格言を残し、ネット上からは「ツボにはまった」「納得」などといった共感のコメントがあがっていました。また、悩める作家さんたちへ的確なアドバイスを送ったマツコさんに対し、ネット上では「マツコのアドバイスが的確過ぎる」「プロ目線」「心に染みた」などの声も。夢を追い続ける駆け出しの作家たちに響いたアドバイスは、今後の作品に反映されていくかもしれませんね。(文:武 眞都子)