辻希美「どうぞお好きに」子ども達への言葉に「素敵だなぁ」「尊敬」絶賛の子育て論

投稿日:2025/03/07 10:52 更新日:

夫で俳優の杉浦太陽さんとの間に、5人目の子どもを授かったことを発表した元モーニング娘。の辻希美さん。

応援の声が多数上がるなか、辻希美の子育てに対する考えに興味を持った人も多いのではないでしょうか。

この記事では、辻希美さんが過去にテレビ番組で語った名言を紹介します。

(画像はインスタグラムより)

■「中途半端はやめて」「頑張るって事をやめないでほしい」

2021年11月16日放送の「セブンルール」(カンテレ・フジテレビ系)では、2歳から13歳までの4人の子供の子育てに奮闘する、タレントの辻希美さんに密着。辻さんは子育てで大切にしている事を明かし、話題を集めました。

子供たちにやりたい事を好きにやらせるのが教育方針という辻さんは、「宿題とお風呂に入るご飯を食べる。全部それが終わったら『どうぞお好きに』っていう…。うちはみんな勉強が苦手なんですけど、やる気のないものは2年、3年やってても何の成長もしなくて、だったらやる気のある事に対して、集中的にやらせる」とその理由を明かします。

続けて、「あんまり求めすぎないように、子供たちに…。ただやるからには中途半端はやめてって思います。親の気持ちを云々確認する前に、仕事を始めて今応援してもらって、あそこで諦めてたら今の自分はいないし、お母さんたちにも悲しい思いをさせちゃってたなってすごい思うから」と、自身がアイドルとして活動を始めた当初の記憶を回顧。

そんな辻さんは、「頑張るって事をやめないでほしい。やらなきゃいけない事をがむしゃらに頑張るって事に、マジで本当無駄はないなって思って、自分もそれを見せる頑張り続けようって思います」と頑張り続ける理由を力説しました。

■「素敵だなぁ」「尊敬」絶賛の声

当時、ネット上で、「辻ちゃん、家事を楽しんで取り組んでましたね。子供達の食事を作ったり、掃除をしているシーンを観ていても心がホッコリしました」「辻ちゃん、ホント凄い。こんなに素敵なママ&奥さんになるなんて、想像できなかった。今は尊敬でしかないわ」「辻ちゃん、素敵だなぁ。もちろん映ってないところの姿もあるけど、ニコニコしていて夫婦仲良くて。とにかく素敵」などのコメントが上がりました。

自らの経験をもとに、「頑張ることの大切さ」を伝え続ける姿勢は、視聴者にとっても大きな刺激となったようです。これからも辻さんの子育てスタイルに注目が集まりそうです。

▼関連記事
辻希美の子育て論は元アイドルならでは!?「やる気のある事に対して集中的にやらせる」

\ この記事をシェアする /

関連キーワードから記事を見る

Copyright© COCONUTS , 2025 All Rights Reserved.